こんにちは!HAGETAです。
このブログを始めてから、もうすぐ丸4ヶ月になろうとしています。
おかげさまで髪の毛はほぼハゲから復活した状態を保てていますが、これからいかにこの毛量を維持していくか?というのが今後のテーマです。
そんなわけでこれからもブログは定期的に更新していこうと思いっていますが、これまで書いてきたかいがあって、なんと薄毛・ハゲ対策の総合サイト「ハゲラボ」さんのところで「ハゲても笑って生きようと思う。」を紹介していただいていました。
「ハゲラボ」さんのサイト:薄毛やAGAの情報が豊富なハゲラボ →
「人気の記事」断トツトップが「オナ禁ネタ」で、ブログ村ランキングでも50位あたりをウロウロしているこのブログを紹介していただけるなんて、びっくりしました^^
ハゲラボさんはこんなサイト
ハゲ界隈の情報を集めている人であればご存知の方も多いと思いますが、「ハゲラボ」さんはまさに「薄毛・ハゲ対策の総合メディア」といえるサイトだと思います。AGA対策、女性の薄毛対策、シャンプー、育毛剤、ハゲに似合う髪型など、とにかくあらゆるハゲ・薄毛に関する情報が網羅されているので、「ハゲても笑って生きようと思う。」なんて見る必要ないですね。笑
僕がハゲラボさんのサイトがすごいなと思うことのひとつは、デザインが洗練されているところです。
よくあるランキングサイトみたいなギラギラした感じもなく、かといって無料ブログのような味気ない感じでもなく、ほどよい味付け加減で気持よく読み進めることができます。
僕も読んでもらいやすいようにできるだけデザインには気を使うようにしていますが、なかなか細かいところまで行き届かないことが多いです。ハゲラボさんのサイトはその点、非常に参考になります。
これだけの情報量をまとめあげるのは大変だと思いますが、洗練されていますよね〜。
個人的には背景の方眼柄がツボです。笑
ハゲラボさんは複数のスタッフさんで運営されているだけあって、取り扱っている情報の範囲が本当に幅広いです。ハゲ・薄毛を気にしている人であればきっと有益な情報が得られると思うので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
「ハゲ笑」も精進しようと思います
ということでこのブログも少しでも読んでくれている人のお役に立てるよう、これからも精進していきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします!
トップページでくわしく書いていますが、男性のハゲ・薄毛の原因の9割以上をしめる「AGA」から回復するには、AGA・薄毛治療専門クリニックに行ってみるのがいちばんの近道です。
僕は10院以上ものAGA・薄毛治療専門クリニックの無料カウンセリングにいってみた結果、
- どんなクリニックであれば安心して治療が受けられるか
- 無料カウンセリングではどんなところを見て判断すればいいか
というポイントやコツみたいなものがわかってきました。
各地のおすすめクリニックについてはこちらのまとめページからご覧いただけますが、ここではなかでもおすすめの3つのクリニックをご紹介してみます。
(クリニックがない地域の方は、3番目におすすめしているAGAヘアクリニックの遠隔治療がおすすめです)

無料カウンセリング | ◎ |
---|---|
これまでのAGA治療症例数 | 190万件以上 |
プロペシア処方(治療例) | 6,500円(税抜) |
クリニックの数 | 4院(東京・大阪・名古屋・福岡) |

無料カウンセリング | ◎ |
---|---|
学割 | 10%オフ |
プロペシア処方(治療例) | 7,000円(初回のみ4,200円・税抜) |
クリニックの数 | 全国50院(北海道から沖縄まで) |

「クリニックに通える時間がない」
「人に見られるのは恥ずかしい」
無料カウンセリング | ◎ |
---|---|
初診料・診断料・医療相談料 | すべて無料 |
フィナステリド処方(治療例) | 5,500円(税込) |
クリニックの数 | 1院(東京秋葉原)・遠隔診療可能 |