こんにちは!ハゲ太です。
先日髪を切ってきました。
思えば前々回髪を切った翌朝に、ハゲを自覚したのでした。

その頃にくらべると、かなり明るい未来を感じられるようになってきています。
普通に生活するなかでは、それほどハゲが気になることはありません。
正直これほど早くこんな気分で生活できるようになるとは思っていませんでした。AGA治療をがっつり始めて本当によかったです。
ただ、まだまだ光を当てて上から撮るとハゲはハゲですが^^;
AGA治療55日目の頭の状態
AGA治療55日目の頭の状態はこちらになります。



頭頂部を中心に、まだかなり地肌が見える部分があります。
ちなみに0日目はこちら。
うん、こうしてみると確かに髪の毛は増えてますね。
この頃は前頭部から頭頂部までハゲが連絡通路でつながりそうだったのが一番辛かったのですが、最近は連絡通路部分がそれほど気になりません。
この調子で右肩上がりで毛が増えていくことを願います。
AGA治療開始55日目の育毛アイテム
現在の育毛アイテムですが、前回のご報告のときから内容は変わっていません。
【医薬品】
・ミノタブ:1日2.5mg’(5mg錠を半分に割ってます)
・フィンペシア:1日1mg
【育毛用サプリ】
・BOSTON(育毛サプリ):1日3粒
・ZINC(亜鉛サプリ):1日1粒(30mg)
【育毛剤】
・チャップアップ(育毛剤):1日朝1回
ただ、今後変化する可能性があります。
今使っている育毛セットは、ハゲが発覚したあとに若ハゲ番長さんのブログに飛んで、何も考えずに選択したものでした。
なのでどの成分がどれくらい必要でどういう効果があるか、等についてはまったく無自覚だったんですね。
で、最近サプリメントの成分についていろいろと調べているうちに、少し内容を変えてみようかと思うようになりました。

こちらの記事で詳しく書きましたが、「亜鉛の摂りすぎは薄毛対策として逆効果」という可能性が浮上してきました。
亜鉛(ZINC)についてはボストン育毛サプリだけで4mg摂取できるので、ZINCはやめることになるかもしれません。
そしてそのかわりに、「トコトリエノール」か「アルギニン」を検討しています。


トコトリエノールは抗酸化力の強いビタミンEの一種で、8ヶ月の投与で平均35%弱の増毛効果があったという研究論文がでています。臨床試験で育毛実績がでているところに惹かれます。
アルギニンのほうは育毛だけでなく精力アップ・アンチエイジングなど多岐にわたる効果が期待できるのが魅力ですね。
ドクターズチョイスL-アルギニン5000プラス
定期購入60日分 税込10,800円
お値段の違いもありますし、ZINCサプリはまだ少しあるので、もうちょっと悩もうと思います。
ミノタブ・フィンペシアの副作用の影響は?
飲み始めの当初感じていた血流系の副作用(動悸など)はほとんどなくなりました。
フィンペシアの有効成分フィナステリドの副作用といわれている性欲・精力の減退もまったく感じておらず、むしろ旺盛といえるかもしれません^^
ただ・・
体毛は明らかに濃くなってきました。
僕はもともと体毛はあるほうなので、少し気になるっちゃ気になります。でも「ハゲとどっちをとるか?」と問われると体毛が濃いほうが全然いいので、受け入れていきたいと思います。
チャップアップの次の育毛剤は・・
チャップアップは、一旦止める前に使わずに溜まっていたものを使用していますが、あと1ヶ月分くらいで終わりになりそうです。
チャップアップもそれなりに効果はある可能性はゼロではありませんが、今は僕が最初にチャップアップを選んだ当時にはなかった「もっと良さそうな育毛剤」がいくつか出ているので、チャップアップはやめようと思っています。
次の育毛剤はどれにするか?
一応第一候補としては、気になる育毛成分キャピキシルを5%、ミノキシジル誘導体といわれるピディオキシジルを2%配合した「フィンジア」を考えています。
ただ育毛剤に関してはやっぱり費用がそれなりにかかるので、
・育毛剤なし(ミノタブ・フィンペシア・育毛サプリのみ)でやってみる
・ミノキシジル育毛剤(ポラリスなど)を使ってみる
といった選択肢も残っています。
この点については年末年始の出費具合にもよるかもしれません^^;
それでは、今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました(^^)
トップページでくわしく書いていますが、男性のハゲ・薄毛の原因の9割以上をしめる「AGA」から回復するには、AGA・薄毛治療専門クリニックに行ってみるのがいちばんの近道です。
僕は10院以上ものAGA・薄毛治療専門クリニックの無料カウンセリングにいってみた結果、
- どんなクリニックであれば安心して治療が受けられるか
- 無料カウンセリングではどんなところを見て判断すればいいか
というポイントやコツみたいなものがわかってきました。
各地のおすすめクリニックについてはこちらのまとめページからご覧いただけますが、ここではなかでもおすすめの3つのクリニックをご紹介してみます。
(クリニックがない地域の方は、3番目におすすめしているAGAヘアクリニックの遠隔治療がおすすめです)

無料カウンセリング | ◎ |
---|---|
これまでのAGA治療症例数 | 190万件以上 |
プロペシア処方(治療例) | 6,500円(税抜) |
クリニックの数 | 4院(東京・大阪・名古屋・福岡) |

無料カウンセリング | ◎ |
---|---|
学割 | 10%オフ |
プロペシア処方(治療例) | 7,000円(初回のみ4,200円・税抜) |
クリニックの数 | 全国50院(北海道から沖縄まで) |

「クリニックに通える時間がない」
「人に見られるのは恥ずかしい」
無料カウンセリング | ◎ |
---|---|
初診料・診断料・医療相談料 | すべて無料 |
フィナステリド処方(治療例) | 5,500円(税込) |
クリニックの数 | 1院(東京秋葉原)・遠隔診療可能 |